ひだっちblog
›
お土産・スポット
|
北部(奥飛騨・丹生川など)
新規登録
|
ログイン
サイト内検索⇒
【
新着記事一覧
|
ブログランキング
|
記事ランキング
】
赤かぶの里
高山のドライブイン赤かぶの里のブログです! 商品やイベント、時々周りの風景なども載せています。 飛騨地域に来る際のおみやげの参考などにご活用ください! 出来うる限り毎日更新中・・・・
HOME
› この木は何でしょうか?
この木は何でしょうか?
2015年07月06日
今日ツアーでお越しのお客様に
「道路の向こうになっている
白い花の木は何ですか?」
と聞かれました。
ほぼ毎日見ている風景のはずなのに
言われて初めて気付きました(^_^;)
そして何の木か全くわからなかったので
テナントの方にも聞いたりして
「ヤマボウシかな?」
とお答えしましたのですが、
後々でちゃんと確認した結果
『栗の花』
だったようです。
当店の駐車場の周りにも一本だけ植えてあり、
その栗の木にも同じ花が咲いていました。
普段実の方しか見たことがないので
あの白色のような長い花は初めてみました
しかし、何年かここにいるにも関わらず
“初めて”というのも変な話ですね
見慣れた風景にも変化はあるはずなので
もっと意識していきたいところです。
今回この栗の花を調べる過程で
当店でも花に詳しい方に駐車場周りの花について
色々教えていただいたのでまた
紹介させていただきます!
スポンサーリンク
タグ :
赤かぶの里
栗の木
植物
夏
HOME
コメントする
名前:
URL:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲