HOME › 2015年09月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

準備中です。



秋の行楽シーズンに向けて
ちょっとした準備中です!



何の準備中かというと
来月発刊されるフリー雑誌の『ひだっち』の
赤かぶの里の広告に少しお得な券が付いており
その準備になりますface02

いろんな所に置いてあると思いますので
どんな券かは是非『ひだっち』にて
ご確認ください!


とはいえ、準備といっても
もう明日から10月になるわけですが・・・(^_^;)
間に合うように急ぎますので
楽しみにお待ちくださいemotion07

  

ぶさいく!



当店で販売している
かわいいキャラクターのキャンディーに
なんとも言えない顔(形)をした
獅子が混ざっていましたface08


画像の左側がそのキャンディーで
右側がちゃんとした顔のキャンディーになります。

顔以外原形をとどめていませんね(^_^;)

寒くなってきたとはいえ、
ここ数日少し暑かったので溶けてしまい
なんとも言えないぶさいくな顔になってしまっています・・・

これはこれで面白いですが
おみやげで飴などを買うときは
皆さんもお気を付けください!


ちなみにこの獅子飴は
ちゃんと店員によって回収されておりますので
ご安心くださいface02



『キャンディー』

さるぼぼ・獅子・ウサ耳さるぼぼ
330円



  

少しずつ変わっています



山々にはまだまだ紅葉は来ていませんが
当店元地酒蔵の入り口に立っている楓は
もう赤く染まってきております。


とはいえ赤くなっているのは
木のてっぺんあたりだけですがemotion05
それでも夕日に照らされる姿は
変わる前の緑と相まって綺麗です。

もう九月も終わりに近づき、
秋の高山祭が近くなってきています。
また遠くから観光に見える方が多くなってくるので
それまでに少し、綺麗な姿に近づいてくれてると良いですね!


また紅葉が綺麗な頃になったら
地酒蔵の楓がどれだけ色づいたか
見に来てくださいemotion07








  

コップのフチに


さるぼぼはいかがでしょうか!

新しく『コップのフチ子』ではなく『コップのフチぼぼ』
が入ってきております!


正しくは『ふちのりさるぼぼ』で
パターンは3種類あります!
どのさるぼぼも可愛らしいポーズですよemotion11emotion07

当店には本家の『コップのフチ子』が
置いてあるので上手に置けば
もしかしたらさるぼぼとフチ子さんのコラボが
できるかもしれません!

是非『ふちのりさるぼぼ』で
コップのフチを楽しく飾ってみてくださいemotion20



『ふちのりさるぼぼ』
440円


  

壊れてしまいました!



今までジュースなどを入れて
販売していた
冷蔵庫が壊れてしまったようです(^_^;)


朝見てみたら
すべての商品がカチコチに凍ってしまっており、
何本かの瓶の商品は壊れてしまっていました・・・

代わりに小さい冷蔵庫を使うようですが
入る種類と量に限りがあるので
いつもよりも商品が少なくなってしまうと思います。
申し訳ありませんemotion05

今修復中ですので直り次第また
今までどおり販売させていただきますので
しばらくお待ちください!


  

立ち入り禁止です!


このブログでも幾つか前に
報告しましたが、
前まで地酒蔵だった別館はただ今
乗務員室になっております!


今まで工事中だったのがやっとで終わり、
乗務員室として使われ始めております。


中はこんな感じになっており
 乗務員さんが大勢見えてもゆっくり休めるようになっていますface02
元々は地酒を売っていたところとは
思えないようになってますね・・・!


今は扉に乗務員室とちゃんと書いてあるので
大丈夫だと思いますが
間違えて中に入ったり覗いたりしないように
お願い致します!


これからも赤かぶの里を
よろしくお願い致します(^^♪



  

食欲の秋


シルバーウィーク中にも
販売しており少し紹介しておりましたが
リンゴもすでに販売されております!


販売されている品種は
『秋香』と『つがる』で
どちらも飛騨産で大変美味しいです!

店内でもシルバーウィーク中に販売していた
久々野産のリンゴを販売しております。
試食が出ている時がありますので
是非食べ比べてみてくださいemotion07

因みにとうもろこしも少しあります。
結構甘くておいしいですので
そちらも召し上がってみてください!


『リンゴ』
秋香 650円
つがる 800円

『とうもろこし』
ゴールドラッシュ 250円




  

そして終結・・・



シルバーウィークも終わってしまいました。
皆様よい連休を過ごせたでしょうか?


当店としても
様々なお客様にご来店いただけたので
大変うれしい限りです。

毎回連休の時にでる外の焼きとうもろこしも
小さなお子様からお年寄りの方まで
召し上がっていただけたようですし、
レストランも大勢の方にご利用いただけたようで
企画をたてて良かったですface02

もう、連休という連休は無いですが
秋の紅葉や高山祭りが控えています。
まだまだ高山に来て楽しめるので
是非今年中にまた遊びに来てください!





  

あと少しです・・・


シルバーウィークも終盤に
さしかかりました!
お客さまでも今日お帰りの方が
多かったです。


店内は昨日ほど忙しくはありませんでしたが
それでもいつもより
大勢のお客様がご来店になられましたemotion07

シルバーウィーク中に行っていた企画の
3000円以上お買い上げでちょっぴりプレゼントも
プレゼント商品がなくなり、内容が変わっております。
ちなみに現在は
中ぐらいのさるぼぼと赤かぶの塩漬け一個分のセットが
ちょっぴりプレゼントとなっていますface02


シルバーウィークも明日で終わりです!
レストランの全メニュー20%offなど
当店のさまざまな企画も明日で終わってしまうので
まだご来店されていない方は
是非お越しになってください!!!

  

大忙しでした!


シルバーウィークも半ばで
もう明日明後日だけですね・・・!
今日は赤かぶの里にも沢山の方がみえて
店員も忙しかったです。


作っていた『お楽しみ袋』も
もうほとんどなくなっている状態です。
それだけ色んなお客様に買っていただけたのは
とても嬉しいですemotion07

けれどまだ、他の企画やキャンペーンは
続いていくので、シルバーウィーク後半戦も
是非当店にお越しください!


残りの休みも思う存分休んでいきましょう(^^♪


  

カリカリで香ばしい!



シルバーウィークも
二日目でお客様も多くなって来ました!

シルバーウィーク中、当店では
店外で焼きとうもろこし等色々販売しておりますが
『鶏ちゃん唐揚げ』
が新しく販売されております!



飛騨地域で有名な鶏ちゃん風の唐揚げで
1つ350円で販売されております!

この『鶏ちゃんからあげ』は
当店レストランで作られており、
鶏ちゃん風なので味が濃い目で
所々カリカリ香ばしくてとても美味しいですface02


また、『キハダ』という
聞き慣れない珍しい物も置いてありました!


『キハダ』はそのまま木の名前で
染料としても使われるそうですが
生薬にもなるそうです。

効能としては健胃整腸作用、
つまり胃薬になるわけです!

服用の仕方は裏に書いてあり
“細かく切ってお湯に浮かべ、5~6分で飲む”みたいです。
ただ、良薬口に苦しということで
元々は木なので苦いみたいですねface17

一袋500円で販売しておりますので
もしもの時のためにいかがでしょうか?


他にもリンゴや野菜など試食とともに
販売しております!
是非店外のお店も見て回ってみてくださいemotion07




  

念願のシルバーウィーク



シルバーウィークが始まりました!
初日なのでそこまで
お客様も多くないだろうと思っていたら


上の写真の通り
沢山お立ち寄りいただけました!

朝から昼ごろまで雨こそ降らなかったものの
曇だったので残念でしたが、
夕方には結構晴れてきていたので良かったです。
天気予報だと明日は一応晴れのようなので
皆さん楽しんできてくださいface02

そして前からブログで紹介していますが
当店では20周年記念企画で
レストラン全メニュー20%offや
3000円以上お買い上げでちょっぴりプレゼント、
2000円相当が1000円で帰るお楽しみ袋など
様々なイベントも行っております!

大型連休でお馴染みの
店外での焼きとうもろこし、果物の販売や
店内の朴葉味噌の試食、地酒の試飲も
行っておりますので是非お立ち寄りください!


シルバーウィークを一緒に楽しみましょうemotion07





  

シルバーウィーク前日!!


いよいよ明日から
シルバーウィークです!
当店では20周年ということもあり、
さまざまなキャンペーンを行いますemotion07

特におススメなのが
当店レストランの
期間中全メニュー20%OFFです!


もちろん全メニューというからには
飛騨牛朴葉みそ定食からビールまで、
すべてです!!

飛騨牛がお手頃な価格で味わえる
めったにない機会ですので
気になる方はお食事処赤かぶの里に
是非ご来店ください。


他にも売店などでは
3000円以上お買い上げで粗品がついたり
お得な福袋が販売されますface02

結構お得なキャンペーンばかりですので
ドライブや旅行で訪れた方ももちろんのこと
地元の方もちょっと覗いていってください!


皆様のご来店お待ちしておりますemotion11





  

飛騨のアイドル?



店内に見た目がもうかわいい
『コロロン雷鳥』と『コロロンおこじょ』
がはいっております!


こちらの商品は
まるっとした箱全体が
雷鳥やオコジョを模しており、
ちゃんとおなかのあたりには
小さな足がついていますemotion11


そしてその箱の中には
サクサクのパフに
ホワイトチョコクリームをかけた
お菓子が入っております!


ちなみに前から当店にはありましたが
雷鳥とオコジョ以外にも
さるぼぼバージョンがございます!


こちらも結構おみやげとして
買っていかれる方は多いですface02

このコロロンシリーズは
1箱に8枚入りで380円とお安めなので、
お子さんやお孫さんへのおみやげとして
いかがでしょうか?

  

シルバーウィークに向けて


今週の土曜日から始まる
シルバーウィークに向けて、
看板などが用意され始めています!


20周年記念ということもあり、
店内でも色々な企画が決まっております!

地酒蔵では
船坂酒造さんの前にブログで紹介した
『特別囲い ひやおろし』と『どろどろ濁原酒』のセットが
特別価格、2000円で販売されます!
また、地酒蔵で3000円以上のお買い上げの
先着何名様かに粗品プレゼントも考えておりますemotion07

シルバーウィーク中に地酒のおみやげを
考えているお客様には是非ご利用いただきたい企画です!!

他にも、『鰤入り朴葉味噌』の試食会も開催されます!
それだけではなく、一つ650円のところ
20周年記念価格で500円とお得になりますface02


まだまだ企画進行中のものもございますので
残りはシルバーウィーク当日まで
お楽しみにしていてください(^^♪






  

見た目も可愛いスグレモノ




当店にも少しだけ化粧水や
(馬油の)シャンプーなどが置いてありますが
今回新しくアイマスクが入ってきました!




この『モイスチャ-アイマスク』は
馬油成分が含まれており、
他にも抗シワ成分や保湿成分など
お肌にいい成分が沢山入っています!

シートも100%天然コットンの
ソフトタイプの生地なので
肌にピッタリくっついてしっかり効果を発揮しますemotion07


1つ5620円と結構高めですが
それだけ効果は有りますので
目元が気になる方や少し贅沢したい方は
ちょっと試してみてはいかがでしょうか?


  

お待たせしました!



今までお客さまから
飛騨牛が入ったサラミ(おつまみ)はないのかと
よく尋ねられましたが!
やっとで「あります」と言える日が来ました!


『飛騨牛入りサラミ』
が入ってきましたーーー!emotion20




 さすがに飛騨牛100%、とはいきませんが
岐阜県産飛騨牛10%と国産牛豚が
使用されております!
さらにそれを熟練の燻製職人が
桜のチップで香り豊かに仕上げており、
まさに最高のお酒のつまみといえますemotion11

内容量は85gで760円と
少々高めかもしれませんが、
飛騨まで来たなら是非買っていただきたいです!


おみやげに、お酒のお供に、
『飛騨牛入りサラミ』おひとついかがでしょうか?(^^♪




  

色づいています。



外のテナントさんで
例年通り、『鬼灯』が並んでおります!




昨年はあまり綺麗に赤くなっていませんでしたが
今年はみんな綺麗に色づいていますface02

こちらで並んでいる鬼灯は
基本的に観賞用です。
食用ではないので食べると苦いですが
焼酎につけるとのど薬代わりになるみたいですemotion07


居間や玄関先に飾ってみたり
お子さんやお孫さんと中の実で笛を吹いたりして
小さな秋を楽しんでみてはいかがでしょうか?


『鬼灯』
大 250円
小 150円






  

秋に模様替え


店外でも店内でも
秋に変わっていっています。
そして秋といえば栗!
栗といえば・・・

『栗きんとん』!!



というわけで店内にて栗きんとん、
もとい秋の栗コーナーができています!!

栗のきんつばや栗羊羹に始まり、
栗きんとんラングドシャまでさまざまな
栗商品が集められていますemotion07


そしてもちろん
『栗きんとん』も並んでおります!



栗で有名な恵那の和菓子屋
恵那清月堂さんの
栗きんとんになります!

8個入りで1860円と他の商品より
少し高めになりますが
余分なものが入っておらず
『栗きんとん』をしっかり味わうことができます。


今が旬の『栗きんとん』
是非ご自宅で味わってみてください!!emotion11









  

限定づくし!


地酒蔵にまた新しく
奥飛騨酒造から
『奥飛騨 限定大吟醸』
が入ってきております!


山田錦を35%精白した、
蔵元秘蔵の大吟醸になります!
ふくよかさとコク・キレの両立した
最高峰の味わいですemotion20

そしてこちらの商品、それだけではなく
当店限定のうえ、
数量が200本しかございません!!

15日から試飲もできますので
ぜひ秘蔵の大吟醸、どんなものか気になる方は
お早目に当店にお越しください(^^♪


『奥飛騨 限定大吟醸』
奥飛騨酒蔵
限定 200本
1800ml 3980円