店長の推し赤かぶ! 2013年06月11日 ○商品紹介○ 「赤かぶら漬葉付」 530円 赤かぶの塩漬けを葉と漬けこんだものになります。 しょっからい塩漬けも、葉と一緒に漬けることによって、 ちょうどよい味になり、葉の美味しさもよりひきたってます。 当店の店長が一番好きな赤かぶのお漬物になります 当店にお越しの際は、店長に説明をきいてみてください 熱く語ってくれる「かも」しれません(^^) タグ :赤かぶ漬物ドライブインお土産
甘い物好きには紅甘っ娘! 2013年06月10日 ○商品紹介○ べにあまっこ 「紅甘っ娘」 530円 普通の甘酢漬けとは違い、砂糖などと一緒に漬けた 当店で一番甘い漬物になります。 人気が高く、多くのお客様がご購入されます。 なので在庫が切れてしまうことも・・・(^_^;) 辛いものより甘い方がいいっと言う方は 是非当店に訪れて試食してみてください! タグ :赤かぶ漬物ドライブインお土産
かつおはやっぱりおいしい 2013年06月09日 ○商品紹介○ 「かつお漬」 530円 赤かぶらを花かつおと共に醤油漬にしてあります。 鰹の旨味がきいており、大変おいしいです ご飯やお酒のお供におひとついかがでしょうか? タグ :赤かぶ漬物ドライブインお土産
しな漬け 2013年06月08日 ○商品紹介○ 「しな漬け」 530円 赤かぶらに胡瓜、しめじなどの塩漬けが入っています! 当店でも買って行かれる方が多く、 味がしっかり付いていて ご飯のおかずに向いている商品です ちなみに「しな漬け」は「品漬け」と書き、 飛騨の方言だそうです。 タグ :漬物ドライブインお土産赤かぶ
しあわせ漬け 2013年06月07日 当店に置いてある 「しあわせ漬け」 について、よく 「なんで『しあわせ漬け』っていうの?」 という質問がよくあります。 それはパッケージの裏を読んでみると 「赤かぶの風味を楽しみながらしあわせになりますように と意を込めて名付けさせて頂きました。」 と書いてあります。 「しあわせ漬け」は 赤かぶら、大根、胡瓜の漬物が一袋で楽しめる商品です。 ぜひ、「しあわせ漬け」を買って その名がついた通りしあわせになって下さい。 「しあわせ漬け」 530円 タグ :漬物赤かぶ高山ドライブインお土産
霜降り漬 2013年06月05日 《人気商品!》 野沢菜、キャベツ、アカモドキ(海藻)入りの わさび味のお漬物です。 ツ~ンとわさびが美味し~い! お酒のおつまみにも最高! 要冷蔵になりますが、保冷剤をお詰めしますので ご安心を!(保冷剤サービス!) ¥530 タグ :野沢菜キャベツ漬け物赤かぶアカモドキ
甘酢漬 2013年06月04日 《人気商品》 赤かぶの里 オリジナル商品「あっさり甘酢漬」の紹介です。 赤かぶら、大根、みょうがをりんご酢と梅酢で漬け込んだ 自慢の浅漬けです。 人気も上位を占め、大好評です! 試食も準備しています。 是非、ご賞味下さい! お買い上げの際には、保冷剤をお詰めしますので 安心してお持ち帰りになれます! ¥530 タグ :赤かぶ大根みょうが漬け物お土産
健康食品 2013年06月03日 《健康食品》赤かぶの里 入り口に健康食品を販売しています。 ちょっと強面な?おじさんがいます。 本当は優しいですよ! 詳しい事は、このおじさんに聞いてみて下さい! タグ :健康食品赤かぶ漬け物高山ドライブイン
心霊写真 2013年06月02日 心霊写真? 赤かぶの里の入口前に健康食品売り場があります。 画像中央に霊が・・・? 大丈夫です! 撮影者本人です! あ~ぁ よかった! タグ :心霊写真赤かぶお土産ドライブイン漬け物
いぶりがっこ 2013年06月01日 《いぶりがっこ》 「いぶりがっこ」をご存知ですか? 秋田県の特産物のようです。 夏場の保存食として囲炉裏火の上に 吊り下げ、燻製(くんせい)の香りをつけ、 数日掛けて燻した大根を米糠と塩、砂糖で 配合した燻製たくあんのことの様です。 燻製特有の香ばしさが、とても美味しいです! 赤かぶの里でも、よく売れている商品です。 どうぞ、当店でご賞味下さい! ¥630 タグ :いぶりがっこたくあん漬け物秋田県赤かぶ