HOME › おみやげ

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

もうすぐ父の日(^_-)-☆

もうすぐ父の日!
日頃の感謝を込めて
当店限定の地酒はいかがですか??

奥飛騨酒造さんの
特選大吟醸「感謝」
3,050円とお求めやすくなっています(^◇^)




  

さるぼぼ祈願札付きが登場!

飛騨の代表する民芸品のさるぼぼに、
祈願札付きが登場(^_-)-☆

「交通安全」
「幸福祈願」
「家内安全」
「金運上昇」
「無病息災」

5種類が登場!!
用途に合わせて大切な方へのお土産に是非いかがですか?




  

飛騨牛牛すじカレー登場!!

赤かぶの里に飛騨牛カレーシリーズに
新しい仲間が加わりました(^_-)-☆

今回は牛すじを使用した飛騨牛カレー!
飛騨牛の牛すじを形がなくなるまで
煮込んだ、飛騨牛の旨味がたっぷりの
カレーに仕上がっています(^◇^)

2食入り 860円ですよ♪
是非、ご来店下さい。



  

岐阜県名産品!!

赤かぶの里では、飛騨の名産品だけではなく
岐阜県の名産品も取り揃えております。

赤かぶの里で大人気は
岐阜県の名産品の
起き上がり本舗の「起き上がり最中」!
 
『一袋 5個入り 650円』






  

飛騨荘川産の飛騨そば!!

飛騨荘川産の飛騨そばを入荷!!
地元荘川の方が100%地元産にこだわった「飛騨そば」。
そば粉もたっぷりで、蕎麦湯も楽しめる生そばです(^_-)-☆

数量限定の販売となりますので、
是非、この機会にお試しください(^◇^)






  

飛騨荘川産そば入荷!

赤かぶの里に本日より、
飛騨荘川産の飛騨そばが入荷!

100%荘川産のそば粉を使用したそばは、
風味豊かなそばに仕上がっていますよ(^_-)-☆


なかなか手には入らない飛騨産そばを
是非、この機会にお土産用、ご自宅用にいかがですか?




  

君の名はシリーズ!!

赤かぶの里売店に君の名はシリーズの
お菓子が入りました(^_-)-☆

飛騨古川が舞台ですが、
是非この機会にお買い求め下さい(^◇^)



  

龍の瞳シリーズ

今月から販売している「龍の瞳」シリーズ!!
これがなんと好評で、
お酒だけではなく、お米も売れ行き順調です(^_-)-☆

先日も、3㎏のお米が売れました♪
新商品が売れるとうれしいですね♪

是非、みなさんもお試し下さい。



  

大好評『龍の瞳』シリーズ!

龍の瞳シリーズを販売開始してから、
4日目になりますが、
お客様の反応が思いのほか良く、
順調な売れ行きです(^_-)-☆

さすが日本一に輝いただけのお米ですね♪
私も食べましたが、粒が大きくて
大変美味しかったですよ(^◇^)
今度はお粥にチャレンジしてみたいです(^^)/




  

龍の瞳シリーズ

おはようございます(^◇^)

昨日より販売しております「龍の瞳」シリーズ!
思っていた以上に大好評で、
お酒より、なんとお米が大人気♪

やっぱり日本一になっただけのことはありますね(^_-)-☆
450gのお米もありますので、
是非お試し下さい。



  

龍の瞳シリーズ販売開始!!

おはようございます(^◇^)
赤かぶの里周辺は思ったより雪が積もって、
またまた冬景色に逆戻りです♪

路面などな全然問題ないですけどね(^_-)-☆


何回か告知してきた「龍の瞳」シリーズが
本日より、いよいよ販売開始です。
日本酒・焼酎を始め、
日本一に輝いたことのある
貴重なお米も販売しますよ(^^♪

是非この機会に一度お越し下さい♪



  

赤かぶの里のお漬物

おはようございます(^_-)-☆
天気予報だと本日は雪の予報でしたが、
今現在は青空もでて良い天気ですよ♪

赤かぶの里は、飛騨地区屈指のお漬物屋さんです(^◇^)
先日もお知らせした冬季限定の樽出しお漬物や、
昔ながらの塩漬けや、甘酢漬けなど
数多くのお漬物を取り揃えております。

一度、ご来店頂き種類の多さや、
試食もたくさん準備していますので、
味も是非実感してみてください(^^♪




  

龍の瞳シリーズ

おはようございます(^◇^)

先日もお知らせしました「龍の瞳」シリーズが
いよいよ水曜日から販売開始となります。

お酒、お米、レトルト食品など
数多く揃えますので、
是非、お越し下さい。




  

赤かぶの里お土産情報

おはようございます!
昨日の朝は雪景色でしたけど、
今朝は雪も溶けて日差しが気持ち良いですね(^^♪

道路も凍結もなく安心して走れますよ♪
是非、この週末のお出かけの際には赤かぶの里にも
お立ち寄りください。


珍しい商品として、
秋田県名物の「いぶりがっこ」を入荷してます(^◇^)
「がっこ」とは秋田弁で漬物を意味します。
大根を燻ったお漬物で、
独特の味わいが大変人気なお漬物です(^_-)-☆



  

龍の瞳シリーズ

おはようございます(^_-)-☆
3月になりもう少しで春かと思いきや、
赤かぶの里周辺は、
冬景色に逆戻りです( ゚Д゚)
道路は全く問題ないのですけどね……(^_-)-☆


3月になり赤かぶの里も新商品を入荷します!
なんと!!!
「龍の瞳」シリーズを販売することになりました(^^♪
お米だけではなく、
日本酒
焼酎
雑穀米etc…
来週より販売開始です♪



  

『真っ赤なハートの限定赤かぶ』好評販売中!

ご存知ですか?!

真っ赤なハートの赤かぶemotion10

この冬、当店限定で登場以来密かな人気を集め、只今増産中!

実はこのい身は当店で一番人気の「赤かぶ塩漬け」

今が旬の味わいはお漬物としても一押しなんですhida-ch_face1

バレンタイン期間だけの数量限定発売ですので、お早めにお求め下さい。


  

お神酒入りました!



年末もそろそろ近づき、
当店の地酒蔵にも
『お神酒』が入ってきました!


『蓬莱 金箔入り 御神酒』

“蓬莱”の渡辺酒造が出した
金箔入りの御神酒になります。

すっきりとした味わいで
また、画像からもわかる様に包装も豪華で
大きさも神棚に供えるのに
丁度いいですemotion07

ぜひ『蓬莱 金箔入り 御神酒』
ご自宅の神様へのお供えとして
いかがでしょうか?



店内左側奥 地酒蔵
『蓬莱 金箔入り 御神酒』
渡辺酒造
300ml


タイプ・・・辛口
日本酒度・・・+5
飲みごろ温度・・・冷酒、常温、ぬる燗



  

特賞“まるしぼ”入荷してます!



渡辺酒造から
ぞくぞくと地酒が入ってきております!




『蓬莱 まるしぼ』

全国酒類コンクールでも第一位を受賞した
伝統の酒造法の原点にもとづいて造られた
古典的な伝統清酒です。


土と穀物の香りとふくよかさに満ちた
みずみずしい飲み口がクセになりますemotion07


前に紹介した
『蓬莱新酒搾りたて』が
日本酒度+2のやや辛口に対して
『蓬莱 まるしぼ』は
日本酒度-4のやや甘口になります。


もちろんそれぞれ風味も違いますので
ぜひお好みの地酒を見つけて
年末年始美味しいお酒を楽しみましょうface02



店内左側奥 地酒蔵
『蓬莱 まるしぼ』
渡辺酒造
1800ml

タイプ・・・やや甘口
日本酒度・・・-4
飲みごろ温度・・・ロック・冷酒









  

やわらかきなこ棒おいしいですよ!



期間限定の
『やわらかきなこ棒』
販売中です!




毎年のごとく入荷するたびに
紹介してしまうぐらいには
こっそりおすすめの商品ですemotion07

飛騨の駄菓子に
『げんこつ飴』がありますが
それの柔らかいバージョンの様なものになります!

ですのでお年寄りの方でも
食べやすくなっております。
また、きなこもたっぷり入っており、
中の飴部分を食べた後
残ったきな粉もココアに入れたりして
最後まで美味しく召し上がれますface02


ただ、寒い所に置くと
やや固くなったりもするので
固くなった場合は暖かい部屋に
置いておくなどしてください。



ぜひ冬のこたつのお供に
『やわらかきなこ棒』
いかがでしょうか?



店内中央 駄菓子コーナー
『やわらかきなこ棒』

250g
420円


  

新酒にごり酒も入っております!


昨日紹介した
『しぼりたて 新酒』の他にも
濁り酒の新酒も
入ってきております!




『新酒 一番にごり』

蔵元は昨日と同じく渡辺酒造で
冬季限定のにごり酒になります!

新米仕込みでとにかく濃く、
ずっしりとした濃厚さと
生きの良い甘さが楽しめますemotion07


生産が追いつかないほどの
人気がある商品ですので
ぜひ一度味わってみてはいかがでしょうか?




店内左側奥 地酒蔵
『新酒 一番にごり』
渡辺酒造
1800ml 720ml


タイプ・・・甘口
日本酒度・・・-15
飲みごろ温度・・・冷酒・ロック