HOME › 2013年04月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

朴葉みそ
























《赤かぶの里 手作り朴葉みそ》
レストラン食事メニューの中の朴葉みそが
ありませんか?という問い合わせが多い為
販売する事になりました。
甘くもなく辛くもなく、とても美味しく仕上がってます。
商品には、作り方も書いています。
店長もお奨めの逸品です。
ぜひ召し上がってみて下さい。
ちなみにフライパンでもできます。
2食分 500円です。
  

レストラン めにゅー

《レストランメニューに新しく追加》
レストランのメニューにカルシウムたっぷりの小魚を
期間限定で追加しました。
半生状態でやわらかい小魚です。
栄養バランスを考慮したメニューになりました。
健康には魚が1番!

(お食事メニューの1部です)























販売もしました。
大変好評でした。

  

トイレ掃除

こんなにきれいになりました!
長い冬も終わり、ふと気がついて見ると
トイレのタイルがとても汚れているのに
気がつきました。
雪に混じった泥で茶色くなってしまいました。
高圧洗浄機や漂白剤などを使ってもだめでした。
そこで某メーカーの薬剤を使ったところ
みごと綺麗になりました。
お客様に気持ち良く使って頂く為にも、
毎日の掃除が大事です。
皆さんも、当店だけではなく、どこのトイレでも
綺麗に使いましょう。

(施工前)


























                                       


(施工後)
         

特売

























特売コーナー

飛騨高山の銘菓“豆板“がお値打ちになっています。
定番の落花生・味噌味・黒糖味の3種類。
私が小さい頃(今現在51歳)のおやつと言えば
定番の落花生ばかりでした。
懐かしい味が今でも引き継がれています。
味噌味、黒糖味もなかなかのものです。
ぜひ、おみやげにどうぞ・・・
1個420円、3個1260円が
なんと3個1050円です。
  

おやつ漬け物























新商品のご案内
フルーツ感覚の新しいお漬物が出ました。
大根のお漬物にあんず等をくわえ、ジュレを
かけたデザート感覚のお漬物です。
種類も豊富です。
ぜひ当店で味見&購入して下さい。
絶対の自信作です。
  

大盛況

























何があたるかな?
本日イベント開催中です。
名古屋市の若いカップルの方が
見事飛騨牛をゲットしました。
まだまだ当たりますよ。
ぜひこのチャンスをお見逃しなく・・・
明日15日もイベント開催しています。
あなたもチャレンジして下さい。
  

期待の星!!



みなさんは、どれくらいひだっちの事知ってますか??

今日はひだっちのプロフィールを紹介したいと思います☆(°∀°)/

名前 ひだっちμ(ミュー)
身長 みたらし団子二玉分
体重 赤かぶ半分くらい
特徴 真っ赤なBODYにちょっと小憎たらしい顔hida-ch_face1
特技 身替わり
趣味 古い町並みを散歩するhand&foot06
夢 飛騨高山一番の有名人になることemotion20

・・・とこんな感じです。┐(^-^*)
  

抽選会






















春祭りイベント開催中!
本日4月13日~15日の3日間イベントを開催いたします。
飛騨牛が当たる?抽選会やお値打ちな特設コーナーなどなど・・・
1等・・・飛騨牛
2等・・・お米5kg
3等・・・お漬物セット
などなど・・・はずれなし
ぜひ飛騨牛をゲットしましょう!
  

特売商品

























明日からイベントを開催します。

特売商品としてメインの赤かぶらの漬け物
お値打ちになります。
*塩漬け *甘酢漬け *青唐辛子漬け
*浅漬け *野沢菜
等など、その他にも多数の特売商品があります。

このチャンスをお見逃しなく!
  

S字カーブ

S字カーブご注意!transportation07

赤かぶの里はS字カーブの中間にあります。
注意して頂きたい事が2つあります。

注意1)急なカーブがありますので、くれぐれも徐行して下さい。
  
     安全運転!
注意2)急なカーブですので赤かぶの里を通り過ごさないで下さい。
     入り口は2ヶ所あります。入り口の前後には、のぼり旗が
     いっぱい並んでいます。のぼり旗を見かけたら最徐行して下さいね!






















  

コックさん



人気者コックさんfood10
当店のパン工房のコックさんです。
名前はありません。だれか名前を付けて下さい?
お客さんが“かわい~”と言いながら
記念撮影をする人もしばしば・・・
ぜひ当店へ来てかわいがって下さい。

  

うまいッッ!!




地元でも人気の明宝ハムemotion20


そのまま食べても、チョット焼いても美味しいんやさなぁ~face05

ちなみに、みなさんは明宝ハムどうやって食べてますかぁーemotion23

明宝ハムを使ったオススメレシピemotion07なんかあったら、
教えてくださぁぁぁぁーいemotion10
  

またまた雪です























今日も雪が降っちゃいました。
もう春というのに雪が降りました。
まだまだ寒さが続くのかな?
でも季節外れの雪もいいもんですよ。
道路はタイヤチェーンはいりません。
ご安心してお出かけください。

  

新入社員


face02新しい仲間が加わりました。

4月1日より入社して頂きました
emotion01YOSHIDA MIRAIemotion01さんです。
まだ短大を卒業したばかりですが、
とても明るく元気のいいお姉さんです。
MIRAIという名前も将来が楽しみです。
ぜひ応援して下さいemotion22

  

ペット用品


お漬物屋さんなのに、こんな商品が!

最近、ペットの餌がありませんか?
等の要望がよくあります。
おまかせ下さい!
当店ではペット用品もあります。
品数は豊富とは言えませんが
急なご用命のときは、ご来店ください。

  

飛騨牛コロッケバーガー




























これも大人気!
飛騨牛コロッケバーガー
前回投稿のけいちゃんバーガーも好評ですが、
飛騨牛コロッケバーガーも大人気です。
手作りで心をこめて職人さんが作っています。
コーヒーセットもさらにお得!
ぜひ当店で召し上がって下さい。

《 価 格 》
飛騨牛コロッケバーガー⇒350円
 
 
コーヒーセット⇒500円
     
  

お天気回復



 
今朝はそれなりに雪があったのに
お昼にはもうは消えました。
ぽかぽかface02ですね・・・・でもface17
風が冷たく感じます。














  雪の中からふきのとうが。
  赤かぶの里の周りには
  どんどんと芽吹いています。
  お買い物をしがてら、
  周辺の散策をしてみては?    
  
       







      






       招き猫の団体さんも
      赤かぶの里へご来店中face15

      赤かぶの里へのご来店を
      お待ちしてますニャ~