HOME › 2016年10月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

刀型はさみ!



レストラン前のミニ売店で
面白いハサミを販売しています!


『日本刀はさみ』

柄の部分が刀のデザインになっており、
はさみをしまう鞘もちゃんとついている
まさに刀のようなはさみになります!

刃物で有名な関市のはさみで
切れ味ももちろん良いですemotion07

見た目にも楽しく
伝統的な技術で作られていて切れ味もいい!
ぜひご家庭におひとついかがでしょうか?


また、はさみ以外にも
『爪切り』も販売しています!


こちらも関の刃物で、
切れ味がよりよくなるよう工夫されているものと
和柄がデザインされているもの
そして拡大レンズがつけれるものの
三種類があります!

はさみ同様、爪切りもぜひご家庭に
いかがでしょうか?




レストラン側ミニ売店
『日本刀はさみ』
2160円

『拡大レンズつきつめきり』
1300円

『パワー爪切り』
1190円

『和風爪切り』
1060円



  
タグ :おみやげ

秋のイベント&高山祭で賑わいました~!

本日は秋の高山祭2日目。天候にも恵まれ当地にもたくさんのお客様がお越しになられました。

店内で3日間開催したイベント『3000円お買い上げで飛騨牛が当たる!ガラガラ抽選会』もお陰様で盛況でした。
今日も一等の飛騨牛をゲットされたお客様が2組あり、ドッと盛り上がる場面が何度も訪れました。
好評頂きましたこのイベントは11月中旬までの紅葉シーズン中の週末には継続して実施する予定ですので、是非豪華景品をゲットしにご来店下さいface01





  

胡瓜酒粕漬&かつお昆布大根!




3連休中によしま農園から
ふたつお漬物が入ってきています!



『胡瓜酒粕漬』
『かつお昆布大根漬』

どちらも前に入荷していたお漬物です!

『胡瓜酒粕漬』は甘すぎず、
酒粕と胡瓜の風味がしっかりと味わえる
朝市でも人気の商品で
『かつお昆布大根漬』は
ちょっぴり辛くて酸っぱいご飯と一緒に食べたい
大根のお漬物になりますface02

どちらとももしかしたら連休もしくは秋の期間中のみの
入荷となるかもしれませんので
その間に当店にご来店された際は
是非一度試食してみてください!


また、本日の抽選会では
一等の飛騨牛が昨日とはうらはらに
3回もでましたemotion07
明日もまた開催しますので
ぜひ皆様ご参加ください!


連休も明日で最終日!
高山祭2日目も行われますので
ぜひ飛騨までお越しくださいtransportation07



店内左側 浅漬けコーナー
『胡瓜酒粕漬』
140g
430円

『かつお昆布大根漬』
120g
430円

(両方とも3個1080円対象商品)

  

抽選会開催中です!



秋のイベントとして
抽選会を開催しております!



一等の景品はもはや恒例となった
“飛騨牛”
になります!

他にも漬物の詰め合わせやワンカップなどもあり、
外してしまってもちょっとしたお漬物がついてきますemotion07

残念ながら今日は飛騨牛を当てた方は
みえませんでした。
抽選会は明日明後日と行われますので
ぜひまだお買い物を済まされていない方は
当店にお越しくださいtransportation07




また、明日明後日と高山祭りです!
今日は曇り時々雨といった天候で
予報でも雨のち曇りで
どうなるかはわかりませんが
残りの二連休、まだ予定のない方は
ぜひ高山へお越しください!



  

さつまいも&バターのパン!


三連休に向けて
さらにパン工房に新しいパンが
入ってきました!


『おさつバターメロン』

まさに秋の定番と言えるさつまいもと
さつまいもにぬって食べるとおいしいバターの
組み合わせを実現したパンです!

見た目はメロンパンですが
中身は砂糖漬けにされたダイス状のさつまいもと
バタークリームが一緒に入っており、
砂糖のざらざらとした食感と甘さ、
そしてさつまいもとバターが組み合わさった風味が
なんともいえなくおいしいですemotion07


ぜひ三連休中、
できたてで中のバターが溶けた状態の
『おさつバターメロン』
召し上がってください!





店内中央奥 パン工房
『おさつバターメロン』

160円






  

イベント開催予定です!


秋のイベント開催します!



次の3連休に再び抽選会を
開催します!

今回も3000円お買い上げ毎に
抽選会に参加できるようになりますemotion07
景品はまだしっかりとは決まっていませんが
開催中にご来店したことのある方は
なんとなくわかるかもしれません(^^♪

このタイミングでまだまだ準備中で
進行が遅めですが
秋の高山祭も行われる3連休
盛り上がる様にがんばります!


ぜひ飛騨地域に遊びに行く方は
ぜひ当店ににもお越しください!


  
タグ :イベント

かぼちゃのメロンパン入ってます!



パン工房にも秋らしい
新作パンが入ってきています!


『かぼちゃメロンパン』

パン生地で中身にかぼちゃクリームが入った
メロンパンになります!

生地もほのかにかぼちゃの風味がし、
やや甘めながらもかぼちゃがしっかりと感じれる
なめらかなクリームがおいしいですemotion07



『かぼちゃのデニッシュ』

デニッシュ生地にかぼちゃあんがはいっており、
先ほどのメロンパン同様
かぼちゃの風味がしっかり感じれるあんで
またクリームとは違う触感も良いです!

また、全体的にやわらかめですが
上にかけてあるかぼちゃの種が丁度よい固めの触感で
より食べ進みやすくなっています♪



『ラザニアとトマトのパイ』

トマトパウダーとバジル入りのパイ生地に
ラザニアが入ったもので
サクサクとした生地と食べたときの
トマトの風味たっぷりのラザニアがぴったりです!

あまり大きくもなく、サクッと食べれるので
少し小腹がすいたときに丁度いいパイになりますface02




秋はまだまだこれからですので
ぜひ当店にお越しの際は
秋の味覚たっぷりのパンを食べてみてください!



店内中央奥 パン工房
『かぼちゃメロンパン』
170円

『かぼちゃのデニッシュ』
160円

『ラザニアとトマトのパイ』
160円









  
タグ :パン工房

しゃきっとおいしいにんにく!


新しいお惣菜が
入ってきました!!



『薬膳無臭 にんにく』


当店では以前から
『梅かつおにんにく』と『味噌かつおにんにく』の
二種類を販売しておりましたが
今回醤油味のにんにくが入ってきました!

にんにくのシャキシャキとした触感と
噛むとじんわり出てくる醤油の風味とにんにくの香りが
ごはんが欲しくなるほどおいしいですemotion07


にんにくですので好き嫌いがあるとは思いますが
苦手でない方はぜひ一度召し上がってみてください!




店内左側 お漬物コーナー
『薬膳無臭 にんにく』





  

お得!飛騨牛串焼き!



テナントで販売している
飛騨牛串焼きが秋限定で
お得になっております!


飛騨牛の串焼きには大と小があり、
画像左が大、右が小の大きさになります!

通常通りなら大500円小400円ですが
秋限定で小の400円が
二本買うと580円と一本当たり
110円安くなりますemotion11


家族皆で分け合って食べるのにも
単純に量を多く食べたいときにも
お得に飛騨牛の串焼きを楽しめます!

秋限定ですので
紅葉が終わるまでには
ぜひ当店にお越しくださいtransportation07



店外 テナント
『飛騨牛串焼き』

大500円
小400円
秋限定 2本で580円



  

ぼりぼり煎り黒豆!



シンプルな
『煎り黒豆』入っております!





国産黒豆100%の
煎ってあるのみで
味付け等はされていない
黒豆になります!

そのままサクサク食べるのもよし、
ご自宅でちょっと甘めに煎り直してよしの
シンプルながらに食べ方いろいろですface02


すでに甘めに加工されている方が良い方には
げんこつ飴などと一緒に
大豆を砂糖に包んだ
飛騨の郷土駄菓子『三嶋豆』もございます!


ぜひドライブのお供やお茶菓子の代わりとして
お豆はいかがでしょうか?


店内中央 駄菓子コーナー
『煎り黒豆』

100g 300円





  

飛騨牛みそ 極印!




飛騨牛を使った
新しい商品が入っております!




『飛騨牛肉みそ 極印』

飛騨牛を使った肉みそで
当店には飛騨牛肉みそは他にも
うま辛風にしてあるものや
ねぎと一緒になっているものなど
いろいろあります!

けれどこの『極印』は
その飛騨牛をたっぷり使っており
にんにく、玉ねぎなどの旨みと
飛騨牛の旨みがしっかりと詰まった
まさにその名の通りの肉みそですemotion07


また、箱にもしっかり入っているので
大切な方へのおみやげにも
すすめの商品になっております。


飛騨牛の量、旨みともにたっぷりの
『飛騨牛肉みそ 極印』
ぜひおみやげなどにいかがでしょうか?



店内右側奥 飛騨牛コーナー
『飛騨牛肉みそ 極印』

120g 980円