三連休です! 2015年10月11日 三連休も半ばです!皆さん楽しい連休を過ごせているでしょうか?当店にも大勢のお客様がご来店になりました! 今日も外では焼きとうもろこし、中では蔵人さんを招いての地酒の試飲会。そして前日に宣伝はできなかったのですがまた別の会社の方がみえての試食と試飲つきのアンケートも行われていました! ちなみにアンケートに答えてくださった方にはおちょこがプレゼントとしてついてきました まだまだ明日までは外の焼きとうもろこしも中の試飲会も行われますので是非ご来店ください! そして画像は元地酒蔵の前の楓でてっぺんから赤くなっていたのがついにほとんど赤くなっていました!けれど山はまだまだなので早く赤くなって欲しいですね タグ :赤かぶの里ドライブイン
黒胡椒がおいしい! 2015年10月10日 高山祭りも終わってしまいました・・・皆さん楽しめたでしょうか?しかしこれから三連休ですのでまだまだどこかにお出かけの方は事故などにお気をつけて楽しんできてください! そしてパン工房にまた色々新しいパンが入ってきております! 『黒胡椒チーズ』230円 チーズと黒胡椒が入ったパンで黒胡椒がしっかりときいておりおいしいです!見た目は少し硬そうですが実際は結構柔らかいので大変食べやすいです。 『ツナポテト』160円 定番のツナマヨとポテトが一緒になったパンです!味はもう殆ど皆さんご存知の通りで安定の美味しさです。ポテトが入っているので結構見た目よりボリュームがあります! 他にも色々新しいパンが入ってきておりますので是非見に来てください! また三連休中は焼きとうもろこしの出店もやっておりますのでそちらも食べてみてくださいね! タグ :赤かぶの里ドライブインパン工房
新かぶが入ってきました! 2015年10月09日 新かぶが入ってきました! 山味屋さんの『紅千枚』です 新かぶですのでまだ中まで浸かりきっておらず赤かぶの辛さが残っている今ならではの味になっています! 今日販売を始めたばかりですが今日の時点で色んなお客様に買って頂きました『紅千枚』は前にもとっていたのですがその時にも大変な人気があった商品です! 新かぶの美味しさが味わえるのは今だけです。今のうちに是非一度召し上がってみてください! 『紅千枚』540円(※3個で1500円対象商品) タグ :赤かぶの里ドライブイン漬物山味屋
入浴用品もあります! 2015年10月08日 吉田ラーメン屋さんの近くに入浴用品コーナーがこっそりできておりました! 入浴用品コーナーというより前々から紹介している化粧水やパックなどがまとめて大きなコーナーになっている感じです。 化粧水の他にも馬油のシャンプー、リンスや湯の花の入浴剤等ちょっと珍しい商品もあります詳しくは後々いくつか紹介します! ちょっと高めのものもありますが好きな方にはたまらないコーナーだと思いますのでご来店の時はちょっと覗いてみてください タグ :赤かぶの里ドライブイン入浴用品温泉
誕生石&さるぼぼ! 2015年10月07日 新しくさるぼぼのキーホルダーが入ってきております! 顔も描かれていない元々のさるぼぼのキーホルダーで、誕生石と一緒になっております! すでに販売を始めていた他のお店では結構な人気があったらしく当店でも入荷いたしました 一つ380円と安く、お友達へのおみやげなどにもぴったりな商品です! ぜひかわいいさるぼぼをお持ち帰りください(^^♪ タグ :赤かぶの里ドライブインさるぼぼキーホルダーおみやげ
ひだっち見てね! 2015年10月06日 今月の2日から『ひだっち』各SAなどに置かれています! 高山祭りやお店の情報が載っているわけですが当店赤かぶの里も1ページまるごと載せています! 赤かぶの里のページにはお得な割引券などがついておりますのでこの秋の間に高山に訪れる方は是非『ひだっち』を見てください! 因みに前回夏に配布されたひだっちもあったので並べてみました! ひだっちがもみじ持ってたりしてて可愛くなっております。お持ちの方は比べてみましょう タグ :赤かぶの里ドライブインひだっち秋
香るジャム! 2015年10月05日 よしま農園さんから新しく『香る西洋なしジャム』がはいってきております! 同じ高山市にある島崎農園さんの西洋なしを使用しており、一番美味しく完熟した食べごろをそのままジャムにした贅沢な一品です 原材料も西洋なしと種子島産の粗糖以外は入っておらず、果物の風味をしっかり味わえます。 他ではあまり見ない『西洋なしのジャム』ぜひ一度味わってみてください! 『香る西洋なしのジャム』よしま農園100ml 740円 タグ :赤かぶの里ドライブインジャムよしま農園
なおりました! 2015年10月04日 前に壊れてしまったとお伝えした冷蔵庫がやっとで直りました! 冷蔵庫のはずが-20度を叩き出す冷凍庫となってしまってから業者さんが直してもなかなか元に戻りませんでした。 一時期もういっそ冷凍庫として使えばいいのではないかと冗談が出るほどでしたがなんども業者さんが見えて修理をした結果なんとか冷蔵庫としてちゃんと機能するようになりました 本当に冷凍庫として使うようにならなくて良かったです(;´∀`)業者さんありがとうございました! そして、前と同じようにラムネやお茶、眠眠打破などのドライブのお供や地元産のリンゴジュースなども色々置いております。 どこかに向かわれる方も帰る方も、ぜひ当店で一旦休憩していってください! タグ :赤かぶの里ドライブイン休憩
秋の味覚第二弾! 2015年10月03日 外のテナントさんでは生しいたけも販売されはじめました! 結構主婦の方には大人気でどれもふっくらとしていておいしそうです 1パックで300円、2パックで500円と2パックだとお安くなります!お財布にもやさしいです・・・ もちろん前回紹介したとおり、トマトやそうめんかぼちゃ、リンゴなども続けて販売しております。 秋の味覚が大集合しておりますのでぜひ召し上がってみてください! タグ :赤かぶの里ドライブインしいたけ秋
ちょっと贅沢な 2015年10月02日 当店には『栗きんとん』は色んな種類のものが沢山置いてありますがちょっと贅沢な『栗きんとん』が入ってきております! こちらの栗きんとん、6個入っていて、お値段がなんと1550円 します・・・・・! 前回紹介した栗きんとんは8個入で1860円とこちらも高いのですがより高めになっております。 何より、こちらの栗きんとん、賞味期限が他のものより短く、商品として入ってきてから一週間しか持ちません。より和菓子屋さんの栗きんとんに近い商品です。 その分だけ他の栗きんとんとも味が違います!ただいま2個入りも販売しておりますのでこの機会に栗きんとんの食べ比べもしてみてください タグ :赤かぶの里ドライブインおみやげ栗きんとん秋栗
秋っぽい 2015年10月01日 リンゴが販売されても栗製品が入っても猫じゃらしが生えてても本物の栗を見た時の秋が来た感じにはかなわないと思いました。(個人的な感想です) というわけで、テナントさんで栗が販売されていました! どれも綺麗な大粒で美味しそうです。ゆでたり焼いたりはされていないのでそのままでは食べられませんが家に帰ってから栗ご飯などにすると良さそうです 外のテナントさんは季節によってこっそり色んな果物や山菜など販売していますので是非覗いていってみてください。ちょっとした季節を感じれると思います(^^♪ 『栗』500円 タグ :赤かぶの里ドライブイン栗秋