知っていましたか? 2015年06月10日 当店のお手洗いで忘れられていたのですが『シーボトル』皆さんはご存知でしょうか? 飼い犬がおしっこをした時にその後を洗い流すためのペットボトルです。 美濃のうだつの上がる町並みのもので町並みの景観を損ねないように飼い主の方に流してもらおうという狙いで無料で配布されているようです わりあいマナーとしてやっている方は多いようですが町並みの景観のためにそれを地域でやっているのを初めて聞きました。 高山の町並みではやっていない・・・ハズですので町並みを観光地にしている同士で活動の違いがあると面白いですね! 赤かぶの里とはあまり関係ありませんでしたがなかなか面白い忘れ物だったのでブログにあげさせていただきました(^^♪お食事中の方が見えたら申し訳ありませんでした! タグ :赤かぶの里
夏の地酒入っております!!! 2015年06月09日 前にもご紹介しました夏限定の地酒が入っております! 渡辺酒造から前回紹介した奥飛騨酒蔵から様々な酒蔵の夏限定の地酒があります! どれも夏らしい涼し気なパッケージにそれに負けない日本酒を用意しております! 特に中でも目立つのが渡辺酒造の 『ガリガリ氷原酒』 タイプは甘口(日本酒度-2)でお客様の声から生まれた「ロックで旨い原酒」。パッケージでもうひと目でわかりますね 甘口なので飲みやすいですがロックで飲むことを推奨するぐらいなので結構お酒自体は強いです。美味しくて飲んでたら飲まれてたなんて事のないようにお気をつけ下さい! 他にも様々な酒蔵が夏に合うおいしい地酒を出していますので、自分にあった一本を見つけて夏を楽しみましょう!(^^♪ タグ :赤かぶの里地酒夏限定日本酒
朴葉の香りをご自宅で! 2015年06月08日 結構朴葉の葉を探されているお客様がいらっしゃいますが当店も朴葉の葉を販売しております! 20枚入りで430円!わりあいお手軽に手に入りますよ 朴葉の葉は店頭には出していないので欲しい方は中央にあるレジの店員に声をかけてください。 因みに朴葉の葉を使用するときはちゃんと水に浸してからご使用ください。一晩ほどしておくとより安心かも知れません もちろん朴葉みその葉のみがあれば朴葉味噌の味噌のみもございます! 朴葉みそ用こうじ味噌500g 650円 朴葉の葉と組み合わせてお使いいただければ結構な大人数でも皆で楽しむことができます! 朴葉の葉と味噌と後お好みで焼いて、自分専用の朴葉味噌をぜひご堪能ください また、味噌に関しては朴葉味噌用こうじ味噌と書いてありますが朴葉みそだけではなく煮たり炒めたり色んな使い方もできますので色々チャレンジしてみてください(^^♪ タグ :赤かぶの里朴葉味噌味噌朴葉おみやげ料理
直射日光に注意です。 2015年06月07日 今日はやや晴れたりもしましたがほとんど曇りの日でした。それまで夏のような日差しだったのが嘘のようですね 少し前までそんな天候だったため当店でも直射日光避けの布がはられています。 当店のお漬物は浅漬以外は基本的に常温で大丈夫なのですが直射日光・高温多湿は避けるようにしております。この布も吹き抜けから直に日光が商品に当たらないようにはっております ですので、浅漬をご購入の方ももちろんの事ですがそれ以外の常温商品を購入の方もなるべく商品の置き場所にはお気をつけ下さい! そして変わらないありのままのお漬物の味をご家庭で味わってください(^^♪ タグ :赤かぶの里漬物おみやげ
ゆずだよりです! 2015年06月06日 ゆずコーナー出来ました! この柚子コーナーただのゆず商品ではなく岐阜県の上之保の農家で作られたゆずのみを使った商品が並んでおります!(一部違う商品も入ってます) 上之保のゆず農家では無農薬でゆずを作っており、それで作られたゆず商品を『ゆずだより』として販売しているそうです 『ゆずだより』はドレッシングやポン酢など本当に様々な柚子商品がありますがそんな柚子をすぐ食べてみたい!という方にはこちらの 『柚子はちみつゼリー』と『さわやかゆじゅ』380円 150円 がお勧めです! ゼリーとジュースなのですぐ柚子を味わうことができますしまたジュースは特にシンプルにゆずを楽しめるのでぜひ飲んで頂きたいです このゆずコーナーはしばらく続きますので美味しいゆずをご家庭でも是非味わってみてください!! タグ :赤かぶの里おみやげ柚子ゆずだよりジュース
お惣菜もおみやげに! 2015年06月05日 当店は様々な惣菜も販売しております! けれどおみやげに持っていく時に少し見た目がいいのがほしい・・・と思われる方もお見えかとおもいます。 そこでおすすめなのがザル付きお惣菜です 惣菜がザルに入っており、見た目的にもおみやげにしやすい商品です! 種類は田舎ぜんまい・きゃらぶき菜の花辛子和え・菜の花ごまみそ和え昆布山牛蒡・梅山牛蒡味噌山くらげの七種類もあるので渡したい方に合わせて選べます また、値段は400円と安く、小さく軽いのでお財布にも優しくあまり重い荷物を持ちたくない時にもお勧めです。 「もう少し何かおみやげにつけたしたい」「お菓子ばっかりじゃなく少しお漬物も」といった方には特に便利な商品ですので是非当店にお越しのさいでおみやげに困ったときにはこちらのザル付きお惣菜はいかがでしょうか?(^^♪ タグ :赤かぶの里おみやげ惣菜山牛蒡
季節外れ・・・ 2015年06月04日 でもおいしいですよ! 『しぶ栗ようかん』 国産あずき使用の普通の栗ようかんとは違う味わい!なんだか食感も独特のような気がします。 甘ったるくなくさっぱり食べれると思いますので夏でもちょうどいい商品です 一個売りもしておりますので見かけた方は是非お試しに召し上がってみてください! 『しぶ栗ようかん』一個入り 380円三個入り 1080円 タグ :赤かぶの里ようかん栗お土産
夏、そしてお酒!! 2015年06月03日 夏に向けて酒蔵でも夏限定のお酒が少しずつ顔を出しております! 今当店に届いているのはこちらの純米吟醸奥飛騨! 見た目も涼しげな水色でこれだけでもう暑いときに一杯飲みたくなりますね そしてもう少し経つと夏蔵出しが当店にやってきます! こちらは辛口のようですね。今からでも大変楽しみです。 まだまだ試飲も商品としても販売していない状態ですがこれからも続々と増えていきますので夏に高山に来る予定の方は是非当店酒蔵を覗いていってください! タグ :赤かぶの里地酒日本酒夏限定
暑い夏にはコレでしょ! 2015年06月02日 梅雨もよくこない内に夏のような暑さが続いております そして夏に定番の飲み物といえば・・・ 麦茶ですよね そして当店で販売しているこちらの『飛騨むぎ茶』リピーターがいるほどおいしいんです! 飛騨国府産の大麦100%使用のまさに飛騨限定の麦茶となっており、とっても香ばしく、そして見た目も黄金色で綺麗な麦茶です。 このなんとも蒸し暑い時にさっぱりするほどおいしい麦茶ぜひ召し上がってみてください! 『飛騨むぎ茶』 300g入り220円10g×20袋入り380円 タグ :赤かぶの里麦茶おみやげお茶夏
◯肉のたれ 2015年06月01日 また少しめずらしい商品が入っておりました! それも 『柿肉のたれ』 ダジャレ感が否めない商品名ですが焼肉用のタレのようです タレに使われている柿は本場の富有柿を使われているそう。 フルーツの甘みが焼き肉によくあう商品であまり甘すぎるのも嫌だなって方にはちゃんと辛口も販売されております! 普通の焼肉のタレだけではなく柿が入ったこちらの商品にもぜひトライしてみてください 『柿肉のたれ』甘口/辛口500円 タグ :赤かぶの里肉タレ柿富有柿おみやげ