HOME › 2013年12月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

タイヤチェーン

タイヤチェーン

観光バスがタイヤチェーンを装着しています。
赤かぶの里から平湯方面へは、積雪量も
増えてきますので、冬タイヤでも安心しないで下さい。
お気をつけて!transportation07
  

新感覚の赤かぶの漬物・・・!



赤かぶの漬物に新製品が出ました!


その名も『飛騨赤かぶらジュレ』!!


赤かぶらの漬物をジュレにしたもので、
味も塩漬けそのままです。
ですので、焼き魚にかけたりと工夫次第で様々な料理に使えると思います!


お値段は370円です。
赤かぶらジュレを使って普段とは違う
料理を作ってみませんか?(^-^)  

本日


本日の道路情報
9時30分現在は雪がちらついています。
道路は圧雪状態です。
終日この状態になっていると思われます。
特に、下り坂には細心の注意を!
赤かぶの里 お待ちしております。

  

道路



《本日の道路情報》
本日、午前8時現在の赤かぶの里付近の積雪は
10㎝位です。気温は-5℃でした。
路面は凍結しています。
超安全運転で・・・
出勤途中、横転している車もいました。
車間距離は十分に取って下さい!
                                
      
 
  

酷く凍っています



氷柱も沢山連なるようになりました

当店に向かうまでの路面も大変凍っています。
奥飛騨~赤かぶの里~板蔵の道のりはカーブも多いので危険です。

重ね重ね言うようですが、皆さん急がずゆっくり行ってください。  

本日の道路情報







 


                          本日の赤かぶの里付近の道路情報

                                    
               積雪10㎝位です。道路は除雪してありますが、
               雪は残っています。
               高山市内も雪が積もっていました。
               夕方には凍結します。
               お車の運転には、十分注意して下さい。
               もちろん赤かぶの里は営業しています。
               ぜひ当店でお買いものをして下さい。
               お待ちしております。

  

道路情報




12月11日 9時30分現在の情報です。
本日の積雪は15㎝位です。
道路は除雪してありますが、まだ少し雪が残っています。
平湯方面の雪はかなり降っていると思われます。
お車の運転は最徐行で・・・
transportation07




  

新製品




今年も出ました。 新製品 「赤かぶら 粕漬」!
飛騨高山の新酒の酒粕で漬け込みました。
ほのかな酒の香りが赤かぶらとベストマッチ!
ぜひ、ご賞味ください。

180g入り ¥420
  

雪がふっちゃいました



とうとう雪が積もりました!
12月10日16時現在の駐車場です。
冬タイヤは必着です・・・!
明日12月11日は、曇りの予報ですが
あさってからは、雪の予報になっています。
お車の運転には十分注意して下さい。
雪にもめげず赤かぶの里へお越し下さい。



  

12月10日の記事


すっかり紅葉も終り・・・
広葉樹の葉っぱは、何もありません。
本日は、雨ですが雪の心配はありません。
お出かけの際は、安全運転で・・・transportation07
  

やねが。



概ね完成したようです。


何度か雪に見舞われましたが
本降りになる前に終わってよかったです。


しかしまだ、他の所を補強したりしなければいけないようですので、時々屋根から物音がするかもしれませんがご了承下さい。

今回も携帯からの投稿ですので、
多々変なところあるかもしれませんが
温かい目で見てください。


次回・・・恐らく突然のクイズです。